お金の作戦ノート「投資・副業・節約のリアル」

毎日使えるお金の知恵や、実際にやってみた投資・副業・節約の記録

日清台湾メシ 魯肉飯

カレーメシは美味しいので何回もたべてます。今回、新発売の台湾飯だべました。 五香粉 (ウーシャンフェン) は香る、アジアの感じがしますが、自分的には、あまり美味しくない、リピートは無しかな。 カレーメシがおすすめです。 【Amazon.co.jp限定】 日清…

(YBC) ルヴァンプライムサンド バナナミルク

5月に発売された新商品ですね。スーパーで値段は税抜きで158円くらいだったかな 美味しいです。しかし28gが2袋で箱の大きさのわりに物足りません。 リピートはしないかな。

森永れん乳アイス ブルーハワイフロート

「森永れん乳アイス ブルーハワイフロート」4月1日に発売された新商品です。 練乳アイスとありますが、そんなに甘くないと感じました。普通のバニラアイスのような感じ。でも美味しいですよ。クリームソーダー食べてる感じです。 リピートありかな。

石丸伸二氏、都知事選出馬の件 良く知らないんですけど何が良いの?

news.yahoo.co.jp 政治情勢については、詳し方なんですけど、石丸伸二(安芸高田市市長)が都知事選に出馬するということでネットが盛り上がってるようです。 正直は私は、よく知らないんですが、そんなにみんな知ってるんですか? ウィキペディアを見ると …

【株日記】三菱UFJ・NTT・NF日経高配当50など

■三菱UFJは、増配・自社株買いなど発表されましたね。旧NISAで100株保有してます。取得単価867円で現在1,500円台ですね。配当目的なんでガチホですね、しかし5年経つと旧NISA期間終わってしまうので、その時は迷いますね。 ■NTTが含み損出てます。平均取得単…

半導体について学ぶ この動画は面白く勉強になった。

株の世界で「半導体」とよく聞きますが、実はあまりわかってない。中田敦彦のYouTube大学で詳しく説明してくれました。ものすごくわかりやすくて勉強になりましたね。 【2644】GX半導体日株というETFを持ってるのですが、あらためて期待感が高まりました。大…

「ディズニープラス」入会中

ネットフリックスは、ずっと観てるので、退会せず、何年も続けてます。ディズニープラスでしか観れない作品があるので1ヵ月のつもりで入会中。 韓国ドラマ「ムービング」がめちゃくちゃ面白い、それが終わったら、真田広之の「SHOGUN 将軍」を観る予定。 後…

「新NISAで始める!年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投資」読んだ

著書の配当太郎さんの前作「年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資」を読んで購入した株が、タイミングもよく今では、かなりの含み益がでてます。 そういったこともあり、今回の新刊を買いました。 あらためて配当株投資のすごさが伝わりました。 …

「鶯ボール」初めて知った。

業務スーパーで「鶯ボール」78円(税抜)を買いました。 初めて見たお菓子です。私は神奈川県出身ですが、関西では定番のお菓子なんですかね? 揚げたお米に甘味がついた感じです。 とても安いので、また買う事もあると思います。映画みながらポップコーン代…

新小岩「鳥松」の油淋鶏弁当を食べた。

新小岩の商店街にあるお惣菜・お弁当屋の「鳥松」さん 「のり弁鮭弁」が美味しくてなんども買っているのですが、今回は違う弁当を食べてみました。 www.since1974.tokyo 油淋鶏弁当 580円 この物価高の中この値段ならお得ですね。 ボリュームがあり美味しい…